ボウリング大会スケジュール 2006

2006年のボウリング大会のスケジュールは、以下の通り。

番号開催日大会名場所男女iCal
11月20日(金)
 〜 22日(日)
DHCレディースオープンボウリングツアー2005/2006 第5戦?博多スターレーン(福岡)
21月23日(月)シーズントライアル ウィンターシリーズ新杉田ボウル(神奈川)
31月26日(木)シーズントライアル ウィンターシリーズ水戸レイクサイドボウル(茨城)
41月28日(土)シーズントライアル ウィンターシリーズ桑名リバーサイドボウル・ロードボウル(三重・大阪)
52月15日(水)
 〜 18日(土)
第28回関西オープンロードボウル(大阪)
62月24日(金)
 〜 26日(日)
DHCレディースオープンボウリングツアー2005/2006 第6戦?星ヶ丘ボウル(愛知)
73月7日(火)
 〜 10日(金)
プロテスト(第1次)4日間東日本4会場、西日本4会場
東日本4会場
 田町ハイレーン
 品川プリンスホテルボウリングセンター
 シチズンボウル
 ハタボウリングセンター
西日本4会場
 ロードボウル
 ボウルメート京橋
 桜橋ボウル
 新三国アルゴ
83月22日(水)プロテスト(第2次)1日目新横浜プリンスホテルボウリングセンター(関東)
93月28日(火)
 〜 29日(水)
プロテスト(第2次)2・3日目イーグルボウル・神戸六甲ボウル(関西)
104月3日(月)プロテスト(第2次)最終日BIGBOX高田馬場(東京)
114月4日(火)
 〜 7日(金)
プロテスト(第3次)研修会BIGBOX高田馬場(東京)
124月8日(土)
 〜 10日(月)
第17回日本シニアチャンピオン田町ハイレーン(東京)
134月12日(水)
 〜 16日(日)
DHCレディースオープンボウリングツアー2005/2006 第7戦?東京ドームボウリングセンター(東京)
144月20日(木)
 〜 23日(日)
2006宮崎プロアマOPトーナメント宮崎エースレーン(宮崎)
154月24日(月)
 〜 27日(木)
シーズントライアル スプリングシリーズ全国4会場(会場未定)
165月11日(木)
 〜 13日(土)
2006軽井沢プリンスカップ軽井沢プリンスカップ(長野)
175月18日(木)
 〜 21日(日)
埼玉オープンSAP草加(埼玉)
185月26日(金)
 〜 28日(日)
KIRIN CUP OPEN 2006博多スターレーン(福岡)
196月2日(金)
 〜 4日(日)
DHCレディースオープンボウリングツアー2006/2007 第1戦(会場未定)
206月7日(水)
 〜 10日(土)
予定
(仮称)ラウンドワンカップ2006ラウンドワン堺中央環状店(大阪)
216月13日(火)
 〜 14日(水)
予定
2006下半期女子順位決定戦(会場未定、2会場)
226月22日(木)
 〜 25日(日)
第29回イーグルクラシックイーグルボウル(大阪)
237月5日(水)
 〜 8日(土)
2006 BIGBOX東大和カップBIGBOX東大和(東京)
247月15日(土)
 〜 17日(月)
第22回六甲クィーンズオープン神戸六甲ボウル(兵庫)
257月18日(火)
 〜 23日(日)
シーズントライアル サマーシリーズ全国4会場(会場未定)
268月3日(木)
 〜 6日(日)
第27回全日本ミックスダブルス星ヶ丘ボウル(愛知)
278月19日(木)
 〜 20日(日)
2006男子新人戦所沢スターレーン(埼玉)
289月6日(水)
 〜 10日(日)
2006彦根プリンスカップ近江ボウルプラザ(滋賀)
299月15日(金)
 〜 17日(日)
DHCレディースオープンボウリングツアー2006/2007 第2戦(会場未定)
309月19日(火)
 〜 24日(日)
DyDo JAPAN CUP 2006(会場未定、関東)
319月27日(水)
 〜 30日(土)
 予定
(仮称)ラウンドワンカップ2006ラウンドワン南砂店(東京)
3210月6日(金)
 〜 8日(日)
2006東海女子オープンアソビックスあさひ(三重)
3310月13日(金)
 〜 15日(日)
2006千葉オープン(会場未定、千葉)
3410月16日(月)
 〜 22日(日)
シーズントライアル オータムシリーズ全国4会場(会場未定)
3510月27日(金)
 〜 29日(日)
DHCレディースオープンボウリングツアー2006/2007 第3戦(会場未定)
3611月2日(木)
 〜 5日(日)
第30回ABSジャパンオープンハタ・ボウリングセンター(東京)
3711月10日(金)
 〜 12日(日)
栃木オープン2006小川グランドボウル(栃木)
3811月17日(金)
 〜 19日(日)
 予定
2006群馬オープン館林スポーツレーン(群馬)
3911月22日(水)
 〜 23日(木)
2006女子新人戦(会場未定)
4011月30日(木)
 〜 12月2日(土)
第40回全日本プロ選手権大会(会場未定)
4112月7日(木)
 〜 10日(日)
第29回JLBCプリンスカップ品川プリンスホテルボウリングセンター(東京)
4212月14日(木)
 〜 16日(土)
第38回全日本女子プロ選手権大会東京ドームボウリングセンター(東京)
 

男女別の試合数

  • 男子:14戦(シーズントライアル4戦含む)
  • 女子:17戦+順位戦1
  • 男女:3戦
  • 試験:5戦

男子は、シーズントライアルを除くと実質10戦。 女子の17戦より大幅に少ないです。 男子は人気ないのかなあ? アメリカの場合は、男子の方が人気があるのだけれど。

 

更新履歴

更新日内容
2006.01.08新規作成
 

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • Unealalrelpd accuracy, unequivocal clarity, and undeniable importance! -- Nehir 2014-04-04 (金) 14:07:56
お名前:


トップ   再読込   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2006-01-08 (日) 21:26:13 (7125d)